電気管理技術者ブログ開設!自己紹介します!

プロフィール

どうもこんにちは、初めましてでんますです。

今回は新しいブログを開設したと言うことで、僕のプロフィールをお話ししていこうと思います!

マスコットキャラはでんますちゃんと言います。電気ネズミです。普段はキリっとしてますが、実は電気が怖いらしいビビりキャラです。
でんますちゃん
でんますちゃん

うるさいです!

現在のお仕事の話

僕は今関東圏内で電気管理技術者協同機構に所属し、電気管理技術者として電気設備の保守管理の仕事をしています。

歳は37歳、妻と子供3人の5人家族です。

以前は13年くらいビル管理の仕事をしていましたが、その前は電気工事士として電気設備の工事及び監督等を行ってました。

電気工事士といっても様々ありますが、僕の場合は変電所の工事または発電所に関する工事及び点検業務等を行っていましたので、屋内配線工事等はやってませんでした。

ビル管理に関しては常駐型の派遣社員として保守管理していたり、親会社の代理で総合的なビルマネジメントをしていたりと様々な経験をさせていただきました。

特に最後に勤めていた会社では、主任技術者として専任にさせていただいたり、2種のビル設備の総合的管理と年次点検の計画、手順書作り、予算取って更新等々電気に関係することなら全部やらせていただいておりました。

そういった感じで成長させていただけたので、それまでの知識経験が今の仕事に役立てることが多く、例えば月次点検だったりとかリレー試験だったりとか、お客さんとのいろんな調整までも問題なく対応出来ることがわかりました。

まだまだ至らない点が数多くありますが、こうやって働けるのは今までの積み重ねがあったこそと痛感しています。

とはいえいずれの会社も退職しているわけですから、こんなこと言うのもあれですけど、本当によかったなと思ってます。

さて、僕のような電気管理技術者になるためには、独立して仕事をするってことになるので、どこの会社にも属さないで仕事をするいわゆる個人事業主にならないとできない仕事です。

さらに資格取得や、実務経験の証明などなど書類手続きでのハードルも多くて成り手がいない状況です。

なのでまぁ、電気管理技術者として働くまでのハードルが高いんですけど、なれるとこまで来てしまえば割とそれなりに稼げて、定年もないですから自由に働きたいだけ働けるというメリットがあります。

僕はそんな電気管理技術者の仕事を世に広めていきたいって言うのと、同じ仲間を増やしていければなと思ってこのブログを開設しました。

将来的には法人化も視野に入れていますが、とりあえずは独り立ちして事業の売上を大きくしていくことを意識しています。大きくしていけばいくほど、できないことが多くなりますからそんなときに仲間を増やしていければと考えてます。

最終的には、電気管理技術者になるための一番のハードルだと言われている、実務経験の部分を補えるような会社を作っていきたいですね!

例えば、今は短縮講習もあり5年が3年に変わりましたが、3年の実務経験を積ませて講習費用まで出してあげて独立できるまで面倒を見れる体制を作るとか、経験積んだ後独立しないなら修行体制を強化していく人材として継続雇用していくとか。そういったことがしたいです。

考えてるだけで、実現が困難ではないかと思わなくもないですが、目指す場所としてそんなことを考えています。

このブログを通じて、応援してくれる人が増えていけばいいですね!

このブログの運営について

実は、以前別のブログで電気の資格取得の助けになるような記事とかを100記事超くらい書いていたのですが、ブログのトップページのプロフィールのところに書いてある通り、僕のミスでちょっと運営ができなくなったので今回このブログを新たに開設しました(笑)

このブログでも、資格試験の対策とか戦略の部分に関して書けることがあれば書きたいなと思ってるんですけど、メインは電気管理技術者の仕事内容だとか、どうやってなるの?といった、ネットで調べてもなかなか出てこない情報を取りまとめてご紹介して行けたらなと思います。

また、点検のお手伝いや仕事の依頼などももし必要であれば連絡いただければ対応しようと思ってます。

一応電気管理事務所のHPは作ってあるので、そこからでもアクセスは来るのですが、このブログ記事を見ていただく人はおそらく専任されてる方だったり、電験合格して気になって見てくれてる方だったり、はたまた現役の電気管理技術者さんだったりするのではと思います。

ですので、何かありましたら遠慮なく連絡いただければとありがたいです!

それでは、今後ともよろしくお願い致します!

コメント

タイトルとURLをコピーしました